自作PC板マーフィーの法則

自作PC板
自作PCマーフィーの法則 

重要法則のまとめと検証

重要性は独断と偏見で選んでます




2007/7/3までの既出重要法則


・余分なストックがないケーブルは断線する
・静音化に意味はない。それは新たな音源を探し出すための布石である
・USBが一発で挿さる確率は2割程度
・逆挿し防止ピンのあるコネクタは逆向きでも挿さる
・知り合いの買うジャンクパーツは壊れない。
・新品のケースにつく傷は自分が直接的に手を下してできる。
・保護回路は他の回路を破壊する
・新しいパーツが真っ先に故障する
・PCIを固定しようとして、ねじ袋を漁って適当に取り出すと、ミリねじが出てくる
 光学ドライブを固定しようとして、ねじ袋を漁って適当に取り出すと、インチねじが出てくる

・「5年保証」を謳うメーカーは5年以内に必ず倒産する
・「永久保証」も同じである
・HDDは半分を越えると急激に息苦しさを感じる
・捨てたパーツ(消したファイル)は、数日後に必要になる。
・RAID0を組むと片方がすぐ壊れる
 RAID1を組むとすぐウィルスに感染する
 RAID5を組むと2台同時に壊れる
 RAID6を組むと電源が吹っ飛び、全てを道連れにする

・筐体の横板を付けてねじを締めると直ぐに開けなければいけないけるトラブルが発生する

・エロコレクションが入ってるHDDは確信的にアボンする。

・一番忙しいときにハードウェアの不具合が起きる。
・衝動買いした静音パーツは使ってみると爆音

法則の補足


・エロコレクションが入ってるHDDは確信的にアボンする。
エロコレHDDの負荷が高いからだ。

 


番外編

・韓国製メモリにマーフィーの法則は適用できない 他の法則が適用される
・だって女の子だものと言う奴に限って男


検証




出来るのか?